top of page
検索

1周年

  • 執筆者の写真: 雅紀 上田
    雅紀 上田
  • 2016年7月19日
  • 読了時間: 2分

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

本日をもちまして、ツギハギパズルスが公開1周年となりました。

この1年の間、『面白い!』とか『長い!』とか『笑った!』とか『このキャラ好きor嫌い!』などなど、様々な意見を頂戴しました。元は地方の片隅の野良オールスター企画に過ぎなかっただけに、それらの反響全て、皆さんの目に触れた証として、大切に記憶しています。プレイしてくださったみなさま、改めてありがとうございます。

さて、僕は今どうしているかといいますと、ツイッターの方ではちょくちょくと進捗をあげているのですが、RPGツクールMVにて新作の素材を地味に積み上げていっている段階です。

今現在僕の頭にあるストーリーが本当に完成するのか…どうかの保証は今のところまったく無いのですが、まぁ新しい制作ツールを触る経験は今後の創作活動において無駄にはならないだろう…といった感じで黙々と手を動かしております。

あまりでかいことを言って後で恥をかくのも何なので、詳細はもっと形になる日が来れば…ということにしておきます。とりあえず序盤が出来上がったら、テスト走行も兼ねて、ブラウザゲーとして自サイトにアップするのもいいか、と。そんなにすぐの事ではありませんので、記憶の片隅にでもとどめておいていただければ幸いです。ツイッターをチェックしてもらえると、リアルタイムの進捗が見えるかもしれませんよ!!

あ、完成する保証は無いと言いましたが、是非とも形にしたい、ツギハギに負けず劣らず好きなキャラ像は大体出来上がっています、僕の中では。皆さんの目に触れられるよう、僕も頑張っていきたいと思います。

今後とも、ツギハギカーニバルをよろしくお願いします。

(すみません、大分前にほのめかしました、ツギハギの追加エピソードは現在凍結状態です…ハラキリ)

最新記事

すべて表示
ちょっと更新

この過疎サイトを未だに見守ってくださっている皆様、お久しぶりです。 さて、このツギハギカーニバル!の代表作、『ツギハギパズルス』はオールスターゲームです。 つまり、作中で登場する召喚キャラクターには必ず原作者がいます。 ツギハギパズルスの作者は僕一人ではない、という意味です...

 
 
 
ツギハギパズルス、入賞!!

ブログではお久しぶりです、友永です。 以前、皆さんにお願いしておりましたツギハギパズルスへのレビュー投票の件ですが… 無事ッ!夢現様主催のフリーゲーム大賞2015にてッ!! 入賞を果たしましたッ!!! ツギハギをプレイしてくださった皆様ッ!!...

 
 
 
ツギハギパズルスを楽しんでいただけた方へ

こんにちは、管理人のきるくです。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。きるくは…宣言したツギハギのバージョンアップと今後の創作活動に頭を悩ませています(震え声)。一度完成させたゲームに話を追加って本当に難しい… さて、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、このツギハギパズル...

 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索

since 2015/12/1

bottom of page