top of page
検索

ツギハギパズルスを楽しんでいただけた方へ

  • 執筆者の写真: 雅紀 上田
    雅紀 上田
  • 2016年2月17日
  • 読了時間: 2分

 こんにちは、管理人のきるくです。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。きるくは…宣言したツギハギのバージョンアップと今後の創作活動に頭を悩ませています(震え声)。一度完成させたゲームに話を追加って本当に難しい…

 さて、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、このツギハギパズルス、掲載させていただいているフリーゲーム掲載サイト『フリーゲーム夢現』様にて、フリーゲーム大賞2015に参加しております。

(↓募集要項)

 要するに、2015年にフリーゲーム夢現様に投稿されたゲームのコンテストでございます。ツギハギパズルスを最後までプレイして、面白かった!と思った方、つまんねー!話が長いから肩凝ったわ!という方、いろいろいらっしゃるかと存じますが、そんなお声全てが、ツギハギの評価として反映されます。

 もし皆様にほんの少しの余力があれば、そんなお声を是非、コンテストにて吐き出していただければと思います。良いと思ったところだけでなく、不満点なども遠慮なく言っていただければ幸いです。今後の活動の参考にもなりますし、やはり何より作ったものに対してリアクションをいただける、というのは一番嬉しいことですしね。そしてコンテストで目立t…(うわ何をするやめろ)

 良いところも言っていただくのでも、悪いところを言っていただくのでも、あるいは簡単な一言コメントでも、ツギハギをプレイしたよ!という、見える形での声がきるく達の力になります。わざわざこんな野良オールスターゲーを手にとっていただいたのも何かのご縁。是非是非、コンテストにてお声を聞かせてくださいませ!

(↓下記から評価付きコメントをどなたでも投稿できます。レビュアー登録等は一切必要ありません)

 ツギハギパズルス掲載ページの『このゲームに投票する』をクリックすることで、評価やコメントを記入する項目へ飛ぶことが出来ます。

 ちなみにコンテストに反映される投票は2月29日までの受け付けですが、コンテスト終了後も、評価&コメントを残すことは可能です。他の方の作品にも言えることですので、他に気に入った作品などあれば、コンテストとか関係なくどんどんお声を残してあげてくださいね。

 それでは、結果が出たとき(3月?4月?)、また報告させていただきます。こんなブログに付き合ってくださり、ありがとうございました!!

最新記事

すべて表示
ちょっと更新

この過疎サイトを未だに見守ってくださっている皆様、お久しぶりです。 さて、このツギハギカーニバル!の代表作、『ツギハギパズルス』はオールスターゲームです。 つまり、作中で登場する召喚キャラクターには必ず原作者がいます。 ツギハギパズルスの作者は僕一人ではない、という意味です...

 
 
 
1周年

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 本日をもちまして、ツギハギパズルスが公開1周年となりました。 この1年の間、『面白い!』とか『長い!』とか『笑った!』とか『このキャラ好きor嫌い!』などなど、様々な意見を頂戴しました。元は地方の片隅の野良オールスター企画に過ぎなかった...

 
 
 
ツギハギパズルス、入賞!!

ブログではお久しぶりです、友永です。 以前、皆さんにお願いしておりましたツギハギパズルスへのレビュー投票の件ですが… 無事ッ!夢現様主催のフリーゲーム大賞2015にてッ!! 入賞を果たしましたッ!!! ツギハギをプレイしてくださった皆様ッ!!...

 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索

since 2015/12/1

bottom of page